ありがとうごさいます。
誠に残念ですが、現在感染対策により初診の患者様の診療制限をさせていただいております。
ご迷惑をお掛け致します。
訪問歯科診療
皆様からよくいただくご質問です。
カテゴリー別にお答えしています。ご参考になれば幸いです。
外来歯科診療
訪問歯科診療
ホワイトニング
予防歯科診療
デイサービス
その他
ありがとうごさいます。
誠に残念ですが、現在感染対策により初診の患者様の診療制限をさせていただいております。
ご迷惑をお掛け致します。
患者様のご希望に合わせ、基本的に健康保険の範囲内で治療ができます。
保険適用と自費のメリット、デメリットはご説明させて頂くこともありますが、自費診療をお勧めすることはありません。
基本的には行っていません。特別なご希望がある場合は「澤田歯科医院」でご相談を承っております。
もちろん歓迎です。心地よく噛めることはお元気の源です。入れ歯の状態なども説明しながらの調整致します。
基本的には保険診療が中心です。ただし、患者様やご家族のご希望によって、自費での治療も可能です。
領収書を発行していますのでご利用下さい。
訪問歯科診療をご利用の患者様については、月単位でのご請求・領収書の発行となりますのでご了承下さい。
ご不明な点がございましたらご遠慮なくお申し出ください。
はい。健康保険と合わせ公費負担が受給できます。
但し、当院が契約(登録)していない区市町村では利用できないことがあります。
その場合は、ご自身で手続きを(償還払い申請)して、負担金を役所から戻していただくことになります。
ご心配はありません。
外来、訪問診療とも安心して治療やケアを受けられます。
受診の際は、事前に福祉事務所等にご相談の上、医療券や介護券の交付を受けることが必要です。
お手続きが困難な場合には当院が代行することもできます。
ご相談下さい。
当院は、被爆者一般疾病医療機関の指定を受けた歯科医院です。
ご自身のお手続きをすることなく受診ができます。
治療やケアのご承諾があればご家族のお立合いが無くても治療やケアを進めさせて頂きます。
特別なことがある場合には、医師や歯科衛生士よりご連絡を致します。
それ以外は、月単位で毎回の診療やケアのご報告を書面でお送りしています。
月ごとにまとめてご請求させていただいております。お支払は、預金口座からの自動振替、お振込み、現金でご都合の良い方法でお願い致します。
外来にご通院いただいた場合とほぼ同等の治療が受けられます。虫歯の治療、入歯の作成、また、「誤嚥性肺炎」、「感染予防」などのための専門的な口腔ケア・口腔リハビリも受けることができます。
当院では、診療のご相談やご依頼のあと、お口の状態を拝見させていただくために、無料でお口の健康診断をさせていただいております。
変だなと思ったら、お気軽にご相談ください。まず検診を受けてからご相談しましょう。
基本的に計画や予約に沿っての治療になっています。緊急の場合は診療所までお問合わせください。
申し訳ございません。基本的には診療時間内のご訪問になります。
原則的にはお休みをいただいております。緊急の場合は診療所までお問合わせください。
もちろん歓迎です。心地よく噛めることはお元気の源です。入れ歯の状態なども説明しながらの調整致します。
大丈夫です、治療できます。ただし、専用の治療台でないことやお体の状態によりできる範囲が限られてしまう場合もあります。
ご本人・ご家族の方と話し合いながら、できる治療を行ってまいります。
誤嚥性肺炎や感染予防のためにも、口腔ケアは大切です。
はい。ご心配ありません。施設のスタッフとも連絡を密にとりながら治療していきます。
診療所又は、ご施設様にご連絡・ご相談下さい。
ご訪問させていただく施設様とは「協力歯科医療機関」となっている場合もございます。
ご心配することなく治療することができます。
但し、歯の治療は全身疾患とのかかわりが深いので、入院先の主治医の先生と連絡をとりながら治療していきます。また、病院の許可も必要となります
基本的には保険診療が中心です。ただし、患者様やご家族のご希望によって、自費での治療も可能です。
診療所又は、ご入居の施設様にご連絡下さい。「お口の状態」「住所」「連絡先」などをお聞きします。都合のいい日程なども併せてお聞きして、ご訪問させていただきます。
初回は、お口の様子がわかりませんので、無料でお口の健康診断をさせていただき、その後ご相談しながら治療方針を決めていきます。(本ホームぺジの訪問歯科診療の実際をご覧くださいませ)。
歯科機材を施設内やお部屋に運んで、診療致します。
訪問用のコンパクトな機器で、削ったり、レントゲンをとったり、ほぼ診療所の外来と同様の治療ができます。
訪問歯科診療は、健康保険と介護保険の両方の料金がかかります。
主に、治療やお口の衛生管理などが健康保険にて、お口のケアやケアの方法や管理などが介護保険で賄われるイメージです。
その他、医師が拝見する場所(個人宅、施設等)や人数、回数によっても料金は異なります。
乱暴な表現ですが、多くの方は1,500円~3,000円が多いです(入歯作成等は除く)。
領収書を発行していますのでご利用下さい。
訪問歯科診療をご利用の患者様については、月単位でのご請求・領収書の発行となりますのでご了承下さい。
ご不明な点がございましたらご遠慮なくお申し出ください。
はい、基本的に保険適用されます。
保険は、健康保険と介護保険の両建てとなります。
一部負担金は、保険証の負担割合をご確認下さい。
はい。健康保険と合わせ公費負担が受給できます。
但し、当院が契約(登録)していない区市町村では利用できないことがあります。
その場合は、ご自身で手続きを(償還払い申請)して、負担金を役所から戻していただくことになります。
ご心配はありません。
外来、訪問診療とも安心して治療やケアを受けられます。
受診の際は、事前に福祉事務所等にご相談の上、医療券や介護券の交付を受けることが必要です。
お手続きが困難な場合には当院が代行することもできます。
ご相談下さい。
当院は、被爆者一般疾病医療機関の指定を受けた歯科医院です。
ご自身のお手続きをすることなく受診ができます。
ありがとうごさいます。
誠に残念ですが、現在感染対策により初診の患者様の診療制限をさせていただいております。
ご迷惑をお掛け致します。
ホワイトニングの方法にもよりますが、多くの改善は見込めます。ホワイトニングは基本的には歯の表面に薬液を塗布し、歯の着色成分を変化させることで黄ばみを改善する方法です。
個人差や時間の経過によって白さが失われることもあります。
ありがとうごさいます。
誠に残念ですが、現在感染対策により初診の患者様の診療制限をさせていただいております。
ご迷惑をお掛け致します。
失ってしまった歯や歯肉は元には戻りません。治療するのではなく、虫歯にならないようにすること、歯肉を健康にたもつことなどを目的としています。お口のトラブルを予防するための治療を言います。
トラブルの早期発見、フッ素塗布、ブラッシング指導、歯石の除去などが含まれます。
それぞれのデイサービス施設に直接ご連絡いただくか、お近くのケアマネージャー、お住まいの地域包括支援センターなども窓口となっています。
詳細は、本ホームページ⇒ホーム⇒デイサービスでご案内しています。
申し訳ございません。
歯科診療、デイサービスともクレジットカードはご利用できません。
現金、お振込、若しくは自動振替となります。